ノンクラスプデンチャー

 かさラボ では、ノンクラスプデンチャーを無開リン法で製作しています。

 

ペレットタイプの樹脂を溶解し、圧入するのでフラスコ内部に大きな負荷がかかります。

 

無開リン法で行うことにより大きな負荷をカバーし、適合精度が飛躍的に向上しました。 

 

レスト・キャストバー・キャストプレートなどの設計の自由度があり、患者様と先生方の要望に沿ったノンクラスプデンチャーを製作いたします。

 

義歯の完成後、本模型上でアーム部などの最終調整を慎重に行ったうえで納品いたします。

セット時のチェアタイムの短縮や義歯の調整が少なくてすみます。

 

 

ノンクラスプに使用する熱可塑性樹脂

【エステショットブライト】 ポリエステル系 樹脂

 

エステショットブライトは、柔らかすぎず、適度なしなやかさ持ったノンクラスプ用の樹脂です。

 

また。常温重合レジンとの接着性がよく、リライニングや修理・補修が可能です。

 

 

〝衝撃強さ〟と〝しなやかさ〟を持った粘りのある樹脂です。

 

熱可塑性樹脂によく見かけられる加水分解も起きにくい樹脂となっています。

そのため、長期間の使用に向いています。

 

変色や臭いの原因となる吸水性が低く、綺麗な状態を保ってくれます。

 

また、残留モノマーを低減された安定した樹脂で患者様への安全性がとても高く生、生体にやさしい材料です。

 

【アミド・デ・ショット】 ポリアミド系 樹脂

アミド・デ・ショットは、〝適度な弾性〟と〝衝撃強さ〟を有しています。

これにより、アンダーカット量の大きなケースに適した材料となっています。

 

繰り返し疲労にも強く、エステショットブライトの約4倍の耐久性を持っています。

 

かさラボ では、

・アンダーカットの大きいケース

・耐久性を求めるケース

での使用をお勧めしています。

『繰り返し曲げ回数テスト結果』

 

・エステショット 約9000回

 

かさラボ が製作に使用している

・エステショットブライト 70580回

 

耐久性と大きいアンダーカットに対応するため新採用した

・アミド・デ・ショット 127280回

・エステショトブライト リーフレットはこちら

 

・アミド・デ・ショット リーフレットはこちら

技工物や納期・その他、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。

お問い合わせ・連絡先

・mail: dental@kasa-lab.jp

・tel: 093-967-3358

・fax:093-967-3359

 

【遠方の歯科医院様へ】

かさラボでは、宅急便を利用することにより全国の歯科医院様と取引が可能です。

 

お電話とメールにより密に連携をとり、ご要望に沿った技工物を納品いたします。

お気軽にお問い合わせください。

 

トップへ